この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 上田哲の歌声
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年09月発売】
- 地域政策 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年01月発売】
- 地域創生のデザイン
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2015年06月発売】
- 地域活性化のデザインとマネジメント
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2019年11月発売】
- 地域創生のプレミアム(付加価値)戦略
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2018年02月発売】





























[BOOKデータベースより]
第1部 無防備条例ってなんだ?(いまなぜ無防備地域宣言か;憲法第九条と無防備地域運動;非戦のための無防備地域宣言 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 無防備条例をつくろう(仲間との学習は、どのようにして進めていけばいいのでしょうか?;私たちの住む町はどんな町?〜条例制定運動以前のかかわりは?;署名開始までに、どういう準備が必要ですか? ほか)
第3部 資料と解説(ジュネーヴ諸条約第一追加議定書第五九条;赤十字国際委員会註釈書;大阪市平和・無防備都市条例(案))
憲法9条を実現するため、市民が戦争放棄を決める無防備地域宣言運動。その様々な意義や側面に光を当てつつ、戦争に協力しない市民の願いを地域行政、政府の行政、そして世界に広げていくための手がかりを提供する。