重要【ご案内】お盆期間の配送について

映画化 事故物件 ゾク恐い間取り
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
脳が若返るメモする習慣

誰でもすぐできる27の方法

中経出版
米山公啓 

価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
2006年01月
判型
B6
ISBN
9784806123491

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

毎日、メモを書くことは脳にとって大きな意味があります。たとえば、旅に出たときに書くメモ。これまでに経験したことのない空間について言葉で表現してみることは、最高の右脳刺激です。さらに自分が興味を持ったことを記し、後で見返すようにすると、脳に新しい回路が生まれていきます。誰でもすぐにできる27のメモ術、公開します。

第1章 「書くこと」で脳が動き、夢に近づく!(「書くこと」と「脳」との関係は?;書いて覚えて、書いて思い出す! ほか)
第2章 あなたの手帳がこの書き方で「夢実現ノート」に変わる!(「バイブル」サイズのノート1冊で、さあ、スタート!;長い文章の場合は、やはりパソコンがおすすめ ほか)
第3章 脳がみるみる元気になる27の「ネタ帳」(日々の行動チェック;情報発信のネタ帳 ほか)
第4章 この習慣をやめればもう「3日坊主」で悩まない!(あとから清書はしない!;面白いと思った記事をそのままにしない ほか)
第5章 1カ月で本1冊も夢ではない!Dr.米山流すらすら「文章術」(とにかく書く;書く場所をいろいろ変えてみる ほか)

[日販商品データベースより]

毎日、ノートや手帳にメモすることで脳が鍛えられ若返る術を、現役で活躍している医師・作家の米山公啓が大公開。書くことの具体的な提案と、その応用方法を紹介し、「メモをすること」の大切さを伝える。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

研究発表のためのスライドデザイン

研究発表のためのスライドデザイン

宮野公樹 

価格:990円(本体900円+税)

【2013年04月発売】

文章表現の基礎技法

文章表現の基礎技法

山口隆正  宮田公治  田中洋子 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2017年03月発売】

課題研究メソッド課題研究ノート 2nd Edition

課題研究メソッド課題研究ノート 2nd Edition

岡本尚也  啓林館編集部 

価格:400円(本体364円+税)

【2021年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 「ホームページ・ビルダー」テクニカル・ガイド

    「ホームページ・ビルダー」テクニカル・ガイド

    野上美樹 

    価格:2,398円(本体2,180円+税)

    【2005年05月発売】

  • ブラウザハック

    ブラウザハック

    ウェイド・アルコーン  クリスチャン・フリコット  ミシェル・オッル 

    価格:5,060円(本体4,600円+税)

    【2016年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント