- 大国の明日(あした)
-
シュミットが読む勝者と敗者
Die Ma¨chte der Zukunft.- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2006年01月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784022500854
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 13歳からの哲学的思考 予測不能な未来を生き抜くための最強スキル
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年09月発売】
- ルポ歌舞伎町
-
価格:900円(本体818円+税)
【2025年08月発売】
- 大学入試マンガで日本史が面白いほどわかる本 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年10月発売】
- 大学入試マンガで世界史が面白いほどわかる本 改訂版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年10月発売】
- 国際社会の紛争解決学
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年11月発売】





























[BOOKデータベースより]
シュミットが読む国際社会の勝者と敗者。怜悧な現実主義―トイツもと首相が描く近未来の世界秩序。
第1章 未来について知りうることと知りえないこと(暗いシナリオ;さまざまな展望 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 アメリカ帝国?(なぜアメリカは嫌われるのか;アメリカ帝国主義の源流 ほか)
第3章 アメリカ以外の大国の進展(歴史と人間;経済発展を続ける中国 ほか)
結びの考察―ドイツのヨーロッパ人の視点から(現実主義で考えるアメリカと中国;多国間主義による国際法と国連の拡充)
「我々はアメリカのイエスマンに堕落してはならない」。現実主義政治家といわれるドイツの元首相シュミットによる、示唆に富む国際関係論。良好な国際関係を築くために負うべき責任とは何か。