- 吾輩は猫である
-
- 価格
- 1,485円(本体1,350円+税)
- 発行年月
- 2006年01月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784593560516
[BOOKデータベースより]
「吾輩は猫である。名前はまだ無い。」猫の目を通して人間社会をユーモアたっぷりに描いた名作が、愉快な絵本になりました。夏目漱石の文体はそのままに、猫の日常を中心に物語を抜粋。日本語の名文を声にだして楽しんで下さい。
[日販商品データベースより]吾輩は猫である。名前はまだ無い…。猫の目を通して、人間社会をユーモアたっぷりに描いた名作が、愉快な絵本になって登場。夏目漱石の文体はそのままに、猫の日常を中心に物語を抜粋。名文を声に出して楽しもう。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 祇園精舎
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2007年07月発売】
- 知らざあ言って聞かせやしょう
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2004年07月発売】
- ゆく河の流れは絶えずして
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2007年09月発売】
「吾輩は猫である。名前はまだない。」
多分誰もが知っているフレーズであるが、夏目漱石の代表作であるこの小説の顛末について知らない人も多かろう。
『吾輩は猫である』は、長編小説。私も、読んだ記憶はあれども詳細を思い出そうとするとおぼつかない。
この絵本は、その長編小説から絞り出された作品であるが、これが実に楽しい。楽しさに親しみを加えてくれるのが、武田美穂さんの絵。
夏目漱石独特の文体であり、多少古めかしい文章であるが、今風なテイストで子どもたちを巻き込んでくれる。
『吾輩は猫である』は、切り口を変えるといろんなバージョンの絵本ができそうであるが、できたら前篇絵本になったものを読んでみたいものである。(ヒラP21さん 50代・千葉県 男の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】