この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中国・ロシアに侵される日本領土
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年11月発売】
- 新聞の運命
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年05月発売】
- 清沢洌評論集
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2002年09月発売】
- 調査報道がジャーナリズムを変える
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2011年06月発売】




























[BOOKデータベースより]
長年の国際ジャーナリスト経験をもとに、実践的な文章技法を探るとともに、現代社会の深層に迫る。本書は、ルポやエッセーから記事・論文・書評・本の書き方まで様々な文章の構造を解析する中から、メディア時代に対応した新しい表現思想の地平を浮上させる試みでもある。マスコミやライターをめざす人たちに必携の書。
第1章 非日常体験から生まれる表現力
第2章 書くことは生きること
第3章 世界の実像に迫る文章技法
第4章 時代に斬り込む視点と論理
第5章 生きる力と言葉のダイナミズム
第6章 本を書くということ―情熱のかたち
第7章 表現する世界―メディア危機に抗して
第8章 地球のゆくえ・人間のゆくえ