この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新しい融資のかたちがわかる 企業価値担保権入門
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年09月発売】
- 金融機関のリスクテイキングと資産バブル
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年03月発売】
- 地域金融機関の将来の在り方 2
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年09月発売】
- コンダクトリスク
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2020年12月発売】
- マンガで読む渉外力アップ!事業性評価スキルの強化書
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年05月発売】




























[BOOKデータベースより]
近時、金融機関が新たな市場として注目する消費者金融市場。しかしながら、発展する市場に法制度が追いついていない現実がある。この理由として消費者金融市場が客観的に研究される機会が少なかった点がある。本書は消費者金融市場の発展を競争(参入と撤退)という視点で捉え同時に市場メカニズムを金利(リスク)という観点で検証する。
1章 はじめに
2章 消費者金融市場の状況
3章 消費者金融業の歴史
4章 90年代の米国における金融ベンチャーによるハイリスク融資市場の実情
5章 消費者金融市場への外資及び銀行による参入
6章 上限金利引き下げと闇金融増殖のメカニズム
7章 上限金利引き下げと中小消費者金融会社の廃業・縮小の関係
8章 まとめ