この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 随筆 上方芸能ノート
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年07月発売】
- これぞ!歌舞伎
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年07月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
『桂米朝集成』未収録原稿の中から、特に貴重と思われる対談・座談・講演録をさらに精選、新たに『桂米朝座談』と題してここに刊行する。『桂米朝集成』『桂米朝座談』合計六巻により、文化人桂米朝の著作・発言・行動の全貌が初めて明らかになる。『桂米朝座談1』では、主に「わが師」、「若き日の想い出」をテーマとする対談・座談を中心に編む。
1 戦中・戦後 東京講談見聞録
[日販商品データベースより]2 わが師を語る(鼎談 師正岡容を語る(小沢昭一・大西信行・桂米朝);座談会 桂米団治をしのぶ(笑福亭松鶴・笑福亭松之助・桂米之助・桂米朝))
3 上方落語についての語らい(座談会 わが青春の上方落語(桂米之助・桂文枝・桂米朝・司会=桂南光);対談 大阪の落語(香川登志緒・桂米朝))
4 島巡り
5 四世桂米団治『凡想録』
師と仰ぐ正岡容と4代目桂米団治や、若き日の想い出をめぐり、ゆかりの深い各氏と和やかに語り合う。「戦中・戦後東京講談見聞録」、米団治遺稿「凡想録」など初公開資料も収録。