この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ユスト高山右近
-
価格:770円(本体700円+税)
【2014年01月発売】
- 戦国期小田原城の正体
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年01月発売】
- 戦国・江戸時代を支えた石 小田原の石切と生産遺跡
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年02月発売】
- 受領と地方社会
-
価格:880円(本体800円+税)
【2004年02月発売】
- 戦国佐竹氏研究の最前線
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年03月発売】





























[BOOKデータベースより]
日本中世の思想には、主に神道・仏教・儒教・陰陽道がある。それらは国家・社会・生活の中でいかなる機能をもつのか。王権の正当化と超越化、女人往生の論理などを探り、基調を考察。思想を構造的・総体的に解明する。
第1部 国家と思想(中世宗教と王権;武家王権と陰陽道;中世の歴史思想)
[日販商品データベースより]第2部 社会と思想(神国思想の中世的展開;『貞観政要』の中世的受容;仏教伝播と地域形成)
第3部 生活と思想(仏教と「学問」;女人往生の中世的論理;東山文化と仏教)
結びに代えて―日本中世思想の基調
日本中世の思想には、神道・仏教・儒教・陰陽道がある。それらは国家・社会・生活の中でいかなる機能をもつのか。王権の正当化と超越化、女人往生の論理などを探り、基調を考察。思想を構造的・総体的に解明。