ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
和の意匠にみる
淡交社 木村孝(染織研究) 世良武史
四季おりおりの変化を、詩情豊かに描き、名付けて、日本の文様は生まれました。和の装いに表された美しい文様の数々とその由来。
雲霞霰雪波・流水青海波松竹梅菊〔ほか〕
和の意匠、とりわけ和装の各素材にしばしば用いられるなじみの深い文様約50項目を取り上げ、その名前の意味、由来、用いるTPO、ヴァリエーションなどを解説。美しくかつ実用の手引きとなる写真と共に紹介。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
四季おりおりの変化を、詩情豊かに描き、名付けて、日本の文様は生まれました。和の装いに表された美しい文様の数々とその由来。
雲
[日販商品データベースより]霞
霰
雪
波・流水
青海波
松
竹
梅
菊〔ほか〕
和の意匠、とりわけ和装の各素材にしばしば用いられるなじみの深い文様約50項目を取り上げ、その名前の意味、由来、用いるTPO、ヴァリエーションなどを解説。美しくかつ実用の手引きとなる写真と共に紹介。