[BOOKデータベースより]
“輝ける子”に育つとっても大切なこと。
子どもに心配な症状が出るのは、しつけがなされていないからでも、わがままに育てたからでもない
赤ちゃんならば、スキンシップ
話を聞く
「がんばれ」より、「がんばってるね」と認めるほうがいい
「ありがとう」という言葉を、どんどん使おう
子どもの心は、甘えと反抗を繰り返して大きくなる
甘えない人が自立するのでなく、甘えていいときに、じゅうぶん甘えた人が自立するのです
10歳までは徹底的に甘えさせる。そうすることで、子どもはいい子に育つ
「甘やかす」と「甘えさせる」は、どう違うのか
10歳以下の子どもが、あまり甘えてこないときは、接する時間を増やしたり、スキンシップを増やしたりしたほうがいい〔ほか〕
医師・スクールカウンセラーとして大活躍の著者が、これから子育てしようとするお父さん、お母さんに向けて、親と子の明るい未来のための様々なヒントを、わかりやすいイラストやマンガを中心にまとめた1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめてママ&パパの妊娠・出産 最新版
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2023年10月発売】
- いばらの道の男の子たちへ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年06月発売】
- 子育てハッピーアドバイス 2
-
価格:922円(本体838円+税)
【2006年04月発売】
- HSCの子育てハッピーアドバイス
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年06月発売】
- 子育てハッピーアドバイス 笑顔いっぱい食育の巻
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2014年06月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「新生活に役立つ本」レビューコメント
【テーマ:出産】初めての出産子育ては迷うことばかり。この本は少し力を抜いてもいいんだ、という気持ちにさせてくれます。パパにも読んでほしいです。(ピエールママ/女性/40代)
大ベストセラー『輝ける子』の明橋先生の子育てアドバイスをイラスト化!読みやすく親しみやすいからプレゼントにもぴったり!