この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 落とされなかった原爆――投下候補地の戦後史
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年11月発売】
- 満州国という楽園
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年10月発売】
- おみやげと鉄道 「名物」が語る日本近代史
-
価格:1,331円(本体1,210円+税)
【2025年02月発売】





























[BOOKデータベースより]
本書は、明治時代の四五年間を、時間の流れに従って、「創業の時代」「建設の時代」「展開の時代」「変質の時代」の四期に分け、政治制度の確立、経済活動の基盤の整備、日々の暮らしの変化、新しい文化の広がりなどを、文章のみならず、写真・図版・図表を駆使して、さまざまな場面を色鮮やかに再現することにつとめました。最新の研究の成果を盛り込み、時間を追って読んでも、興味のあるテーマを選んで読んでも、楽しんでいただけるように構成し、解説もまずわかりやすさに気を配りました。
第1章 創業の時代(政府の成立と制度;天皇の居場所 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 建設の時代(自由民権運動;東アジア初の憲法 ほか)
第3章 展開の時代(体制の整備;流行の見繕い ほか)
第4章 変質の時代(暮らしのありようの変化;文化の新潮流 ほか)
近代の始まりである明治時代を、2000点を超える色鮮やかな写真・錦絵・図表で概観できる一冊。日本歴史上最大の変革期を乗り切った情熱・エネルギー、新時代が形成される過程をテーマ別に活写しています。