この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 多和田葉子の〈演劇〉を読む
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年01月発売】
- ガリレオの生涯
-
価格:1,166円(本体1,060円+税)
【2013年01月発売】
- アンティゴネ
-
価格:880円(本体800円+税)
【2015年08月発売】
- 三文オペラ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2014年08月発売】



























[BOOKデータベースより]
アクチュアリティと批判精神に富み、つねに私たちを刺激しつづけるドイツ演劇。その豊かで深い森に遊ぶための恰好の道案内の書。
プロローグ 演劇とは何だろう?
[日販商品データベースより]第1章 壁崩壊までのドイツ現代演劇の測量の試み
第2章 ドイツ演劇の現在形
第3章 グローバル化時代の国際演劇祭
第4章 ドイツ演劇の過去・現在・未来形
第5章 日本とドイツと世界演劇
番外編 多和田葉子の営為をめぐる菅啓次郎との対話(2003)
エピローグ 演劇はライブ・アート―あとがきにかえて
アクチュアリティと批判精神に富み、常に私たちを刺激し続けるドイツ演劇。その豊かで深い森に遊ぶための、恰好の道案内の書。現在のドイツ演劇のダイナミズムと可能性を、様々な演劇シーンから紹介する。