- 大人のマナー常識513
-
こんなことも知らないの?
PHP文庫 こ36ー4
- 価格
- 649円(本体590円+税)
- 発行年月
- 2005年11月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569664903
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビジネスマナー&整理術大全
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年01月発売】
- 人には聞けない60歳からのビジネスマナー
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- すぐに使えて一生役立つ大人の語彙力
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2018年10月発売】
- 部下からの逆パワハラで“もう無理”と思ったときに読む本
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年06月発売】




























[BOOKデータベースより]
あなたの“常識”はセーフか、アウトか―常識人のつもりでも、知ったかぶりやカン違いで「とんだ恥知らず」になっているかもしれません。それがマナーの落とし穴。もう一度、おさらいしませんか?挨拶、服装、話し方、電話応対、商談や接待、食べ方・飲み方、慶弔、贈答…など、ビジネスでもプライべートでも役立つ「基本」が大集合した、ふつうの大人のためのルールブック。
1 ビジネスのお役立ちマナー(やっぱり見た目も大切!身だしなみ;もう一度見直し!習慣;信頼度アップ!仕事;もっとスムーズに!コミュニケーション ほか)
[日販商品データベースより]2 プライベートのお役立ちマナー(恥をかかない!訪問;改まったお客様でも安心!招待;きっと喜ばれる!贈答;「ていねい」が伝わる!手紙 ほか)
あなたの“常識”はセーフか、アウトか――自信をもって「セーフ」といえる人は、意外と少ないのではないでしょうか。▼常識人のつもりでも、知ったかぶりやカン違いで「とんだ恥知らず」になっているかもしれません。そんな“マナーの落とし穴”にハマる前に、本書でおさらいしておきましょう!▼挨拶、服装、話し方、電話の応対、商談や接待、食べ方・飲み方、慶弔、贈答……これらのマナーや常識を、“身だしなみ”“習慣”“コミュニケーション”などの目的別に分類。知りたいことがパッとわかります。「<どうも>の連発は失礼」「エレベーターはお客様が、階段は案内役が先に」「名刺は目下の人から出す」「円卓の上座はどこ?」「手土産は玄関ではなく部屋にあがって挨拶してから渡す」「慶事と弔事が重なったら弔事を優先」……など、ビジネスでもプライベートでも役立つ“基本”が大集合した、ふつうの大人のためのルールブックです。▼文庫書き下ろし。