この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- POST(精神分析的サポーティブセラピー)を描く
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年09月発売】
- グリーフサポートと死生学
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年03月発売】
- 週1回精神分析的サイコセラピー
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2024年11月発売】



























[BOOKデータベースより]
カウンセリングの実際のプロセスは非常に個性的、具体的で多様である。問題はそれをどういうことばで定着し表現するか、そしてどう知識として秩序立てていくのかが問題である。そこで、本書ではヴィゴツキーの発達理論の視点から、そして文化的・社会的視点から、児童青年期のカウンセリング論を見直し、描くことを試みる。
第1章 カウンセリング―もう1つの理解の可能性
第2章 ヴィゴツキー文化―歴史的発達の理論
第3章 ヴィゴツキー理論の臨床への可能性
第4章 カウンセリング過程における諸問題
第5章 児童学と人格の文化―歴史的発達
第6章 ヴィゴツキー児童学理論及び臨床からの示唆と継承
第7章 学びとカウンセリング
第8章 表現できる生き方を目指して―新たなカウンセリング理解を
補章 ヴィゴツキーの生涯と精神形成