この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 有利に解決!離婚調停 第3版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年06月発売】
- 経済用語図鑑 新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年05月発売】
- 思考する言語 中
-
価格:1,276円(本体1,160円+税)
【2009年03月発売】





























[BOOKデータベースより]
マルチチュードとは何か。グローバル化に伴い登場しつつある、国境を超えたネットワーク状の権力“帝国”。この新しい権力の形成途上で生じる終わりなきグローバルな戦争状態への抗議運動は、それぞれの特異性を保ちながらも、共通のネットワークを創りあげる。権力と同型の、ネットワーク状の形態で闘う多種多様な運動の先に、グローバル民主主義を推進する主体=マルチチュードの登場を予見する。“帝国”論の新たなる展開、ついに日本語版登場。
共にある生―グローバル民主主義に向けて
[日販商品データベースより]第1部 戦争(ジンプリチシムス―終わりなき戦争を見る目;ネットワーク化する対反乱活動;抵抗の系譜)
第2部 マルチチュード(“危険な階級”はいかに構成されるか;グローバル資本という身体―搾取と階層秩序の地勢図)
「〈帝国〉」に続く衝撃の第2弾。グローバル民主主義の可能性とは。グローバル権力に抗するマルチチュードの登場を予見する。最新鋭の知性による「帝国」論の新たなる展開。待望の日本語版、ついに登場。