この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 60分でわかる!仕事の心理学超入門
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年06月発売】
- その一言で信用を失うあぶない日本語
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2025年05月発売】
- 世界と日本の宗教
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年04月発売】
- 英文学者がつぶやく 人生を豊かにするかもしれない英語と英国文化の話
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年05月発売】
- 国家資格日本語教員試験 応用試験対策
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年05月発売】





























[BOOKデータベースより]
身体・感性・美・教育…領域を超える言説の可能性に挑む。身体を教育するとはどういうことなのか。身体の快楽を、教育はいかに活用するのか。身体教育を新たに構想する。
序論 身体教育という主題
[日販商品データベースより]1 身体教育の問い方
2 身体と教育を結ぶもの―あるいは美と生きる力
3 身体教育とスポーツ経験―近現代日本人の身体
4 学問と教育のポリティクス
5 身体感性論
「体育」という概念とは違う「身体教育」とは何か。身体を教育するとはどういうことなのか。教育思想・体育とスポーツ・美学的視点から、原理的考察を展開。今後の身体教育の新たな方向性を探る。