- プログラム評価の理論と方法
-
システマティックな対人サービス・政策評価の実践ガイド
Evaluation.7th ed.日本評論社
ピーター・H.ロッシ マーク・W.リプセイ ハワード・E.フリーマン 大島巌(1955ー 精神医学)- 価格
- 10,450円(本体9,500円+税)
- 発行年月
- 2005年10月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784535584037
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ハーバードの心理学講義
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年06月発売】
- 簡単なのに日本人には出てこない英語フレーズ600
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年12月発売】
- 自由は進化する
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年10月発売】
- スタンフォード式 よりよき人生の科学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年10月発売】
- PLURALITY
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年05月発売】
[BOOKデータベースより]
プログラム評価の概要
[日販商品データベースより]プログラム評価をあつらえる
課題を同定し、評価クエスチョンを形成する
プログラムに対するニーズをアセスメントする
プログラム理論を明示し、アセスメントする
プログラムプロセスをモニターし、アセスメントする
プログラムアウトカムを測定し、モニタリングする
プログラムインパクトをアセスメントする―無作為化フィールド実験法
プログラムインパクトをアセスメントする―代替的デザイン
プログラム効果を検出し、解釈し、分析する〔ほか〕
公共団体やNPOによる支援プログラム・施策はどのような基準で設計され、また評価されるのか。世界各国で最も標準的な評価の教科書として高い評価を受けている書、待望の完訳。