この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アメリカとは何か 自画像と世界観をめぐる相剋
-
価格:946円(本体860円+税)
【2022年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:946円(本体860円+税)
【2022年08月発売】
[BOOKデータベースより]
「私たちの身のまわりにある身近なアメリカ」「若者の視点からみたアメリカ」にこだわって書かれた、16のテーマからなる教材集。
1 過去と未来のパノラマ(ニューヨーク・ニューヨーク―アキコの歩いたニューヨーク)
[日販商品データベースより]2 暮らしを支えるもの、変えるもの(高校生クリスの自動車通学;朝ごはんは何?―アメリカの食生活 ほか)
3 自立にむけて(アマンダは悩んでいる―アトランタ郊外の高校生はいま;いつから大人?―アメリカの家族 ほか)
4 アメリカン・ドリームの読みとき方(東京ディズニーランド大研究―夢と魔法の王国;スピルバーグとアメリカ映画―巨大エンターテインメント産業 ほか)
5 多文化社会のかげに(アメリカの学校に転校するアツシ―英語のチカラ;銃で撃たれた日本人高校生 ほか)
6 どんな未来が?(NASAの夢;いつ生まれる!?女性大統領―アメリカ社会とジェンダー ほか)
若者の視点を通してアメリカの全体像に16テーマから迫る教材集。人々のごく日常的な経験や生き方に関わる内容を、写真や図表を用いて多く紹介。アメリカの基本的な骨格がわかる1冊。