ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
表現の流れ 現代 1
河出書房新社 吉田熈生
第1部 新しい感性と認識(新しい感覚と知性;社会観と文芸 ほか)第2部 屈折する知性と方法(激動期の論理と感性;批評の自立と展開 ほか)第3部 「帝国」と表現(「内地」の被抑圧民族;日本統治下の文芸 ほか)第4部 声の文芸―前近代から今日まで(語り芸の展開;歌謡の世界)
文芸作品を、その生きた姿において捉え直し、表現の流れの中に位置づけ直すシリーズ。近代編に続き現代編刊行開始。本書は、大正12年の関東大震災以後、昭和20年の敗戦までの文芸の流れを扱う。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
奥田俊博
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2024年03月発売】
高桑枝実子
価格:8,580円(本体7,800円+税)
【2016年08月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
羽純ハナ
価格:869円(本体790円+税)
【2026年01月22日発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1部 新しい感性と認識(新しい感覚と知性;社会観と文芸 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 屈折する知性と方法(激動期の論理と感性;批評の自立と展開 ほか)
第3部 「帝国」と表現(「内地」の被抑圧民族;日本統治下の文芸 ほか)
第4部 声の文芸―前近代から今日まで(語り芸の展開;歌謡の世界)
文芸作品を、その生きた姿において捉え直し、表現の流れの中に位置づけ直すシリーズ。近代編に続き現代編刊行開始。本書は、大正12年の関東大震災以後、昭和20年の敗戦までの文芸の流れを扱う。