- 日本史未解決事件ファイル
-
「聖徳太子架空人物説」から「西郷隆盛生存説」まで
PHP文庫 に12ー35
- 価格
- 586円(本体533円+税)
- 発行年月
- 2005年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569664668
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ディープラーニングG検定(ジェネラリスト)公式テキスト 第3版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年05月発売】
- となりの史学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
- ぴったりの言葉が一瞬で見つかる「言語化」の便利帳
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年03月発売】
- この国のかたちを見つめ直す
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- 科学の健全な発展のために 第2版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年09月発売】
[BOOKデータベースより]
歴史とは、過去に生きた人たちが残した推理小説のようなもの…とはいえないだろうか。長に年月に埋もれた過去の人々の言動や出来事を、史料をもとに推理するからだ。本書では、いまだ謎に包まれた歴史上の人物や出来事を集め、「こうではなかったか」と大胆な推理を試みた。なかには「定説」とは異なる結論もあるかもしれない。しかし、想像を巡らすのも歴史の楽しさの一つなのである。
第1章 謎は解けたのか?「疑惑の事件」の真相(坂本龍馬暗殺事件―英雄は憎まれていた!?意外な犯人が浮かび上がる迷宮事件;源頼朝落馬事件―本当に落馬のために死んだのか?それとも…暗殺!? ほか)
第2章 俗説・異説・逆説…?「巷の噂」の真相(弁慶架空人物説―義経を守る豪傑あの弁慶は架空の人物だった!?;徳川家康替え玉事件―すべてはこの一冊の本からはじまった?奇妙な本は奇妙な秘密を持っている ほか)
第3章 論争の結末は…?「学説」の真相(邪馬台国論争―そろそろ結論がみえてきた!?「畿内説」と「北九州説」の根拠とは?;天智・天武天皇年齢矛盾説―天智天皇の方が年下で…天武天皇の方が兄だった!? ほか)
第4章 常識の真偽…?「通説」の真相(本能寺の変の黒幕論―光秀は信長の悪政を阻止しようとした!?本能寺の変の真実とは;忠臣蔵の実態―やられ損だったかも!被害者は吉良上野介の方だった!? ほか)
第5章 迷宮入りは間近…?「知られざる歴史」の真相(ええじゃないか大流行の扇動者―国を動かした奇妙な大騒動実は扇動者がいたかもしれない!?;明暦の大火出火の原因―入り乱れる放火説、真の出火原因は老中家の失火だった!? ほか)