- これが宮内庁御用達だこだわりの名品50
-
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
鮫島敦- 価格
- 765円(本体695円+税)
- 発行年月
- 2005年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784532193119
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日経BPM(日本経済新聞出版本部)
日経BPマーケティング
鮫島敦
[BOOKデータベースより]
最高の素材と職人技によって、究極のブランドを維持してきた「宮内庁御用達」。1954年に制度は廃止されたが、その後も名品たちは伝統と格式を保ち続けている。老舗研究の第一人者が商品力と成功の秘密を描き尽くす。
序 宮内庁御用達を知るよろこび
第1章 創業者たちの涙、涙の“商品開発物語”(饅頭―塩瀬総本家;粽(ちまき)―川端道喜 ほか)
第2章 一徹者たちの職人技が創り出す工芸品物語(漆器―山田平安堂;箸―市原平兵衛商店 ほか)
第3章 固定ファンに愛された美味の数々(昆布―松前屋;和菓子―鶴屋吉信 ほか)
第4章 “西洋の技術”を取り込んだ職人たちの腕自慢(眼鏡―眼鏡舗村田長兵衛商店;傘―前原光榮商店 ほか)