- 読みがたり山形のむかし話
-
- 価格
- 1,572円(本体1,429円+税)
- 発行年月
- 2005年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784820801375
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 読みがたり香川のむかし話
-
価格:1,572円(本体1,429円+税)
【2005年07月発売】
- 読みがたり岡山のむかし話
-
価格:1,572円(本体1,429円+税)
【2004年11月発売】
- 読みがたり山梨のむかし話
-
価格:1,572円(本体1,429円+税)
【2004年10月発売】
- 読みがたり秋田のむかし話
-
価格:1,572円(本体1,429円+税)
【2004年10月発売】
- 読みがたり佐賀のむかし話
-
価格:1,572円(本体1,429円+税)
【2005年06月発売】
[BOOKデータベースより]
この本は「山形とんと昔の会」の先生がたと、山形県国語教育研究会の先生がたが協同で、庄内・最上・村山・置賜の各地の代表的な話をあつめてつくりました。
動物の話・山んばの話(カワウソとキツネ;ハチとアリこ;舌切りスズメこ;カラスを負かしたツブのちえ;ビッキとサル;牛方と山んば;三枚のおふだと鬼ばんば;食わず女房;寝太郎とネズミ;かがさんの三つえぼ;唐の大王鳥;ネズミのすもう;ホオズキのちょうちん;八本めのタコの足;ネコと船頭とカボチャ)
[日販商品データベースより]しあわせになった話(サルむこ;げっぺあだ;絵すがた姉さま;炭焼き長者;五分次郎;ゆめをしんじた大工の長者;ナラナシとり;サルの干しダコ;わらしことネムの花;米花と糠花のきょうだい;大山の犬祭り;スギのなえ;なぞときむこどの)
じじばばの話(ちんちょろりんのじさま;サル地蔵;みのぼし地蔵;赤いこん箱;せんとくの金;お金をくれた雪女)
かなしい話(ツル女房;ウリ姫子;カニのこうら;ウグイスの宿;子育てゆうれい)
わらい話(山形のビッキと置賜のビッキ;ちゃっくりがき;ひたいにトチの木;俳句会;和尚と小僧;げんないとカッパ;ねていて食われる;かみつくのも商売;みじかいむがしこ)
山形県の各地に古くから語り継がれてきたたくさんのむかし話。本書ではそれらを集め、動物の話、幸せになった話、じじばばの話など、テーマごとにまとめて紹介。語りや方言の味わいが生きた1冊。