[BOOKデータベースより]
ふようどってしってる?はやしのおちばのしたで、ほっかりゆっくりそだった、できたてのつちのことだよ。だからふよこちゃんはとってもいいにおい!きょうもげんきにおやまをおさんぽだ。
[日販商品データベースより]山里に暮らす腐葉土のふよこちゃんの目から見た,人のうつり変わりをおっとりとしたペースで描く,愛らしさいっぱいの絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ざしきわらしのおとちゃん
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年02月発売】
- 天の岩戸アマテラス
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年05月発売】
- スサノオ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年05月発売】
- 因幡の素兎オオナムチ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年09月発売】
- 火あやかし
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年06月発売】
うちの子はこの物語の主人公の腐葉土っていうものが何かわからなかったので、「腐葉土って何?」って表紙を読んだ時に聞いてきました。説明が難しかったのでネットで調べてそれから絵本を読むのを再スタート。腐葉土の家族がとっても気に入ったうちの子は、今度土の中を探って腐葉土一家を探すって張り切っていました。(イカリサンカクさん 20代・石川県 男の子5歳)
【情報提供・絵本ナビ】