- センスをみがく文章上達事典
-
魅力ある文章を書く59のヒント
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2005年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784490106763
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いい音がする文章
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年01月発売】
- 比喩表現事典
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年04月発売】
- 伝わる!文章力が身につく本
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年02月発売】
[BOOKデータベースより]
文章を書くうえでの基本的な作法から効果を高めるさまざまな表現技術。そして文章の奥にいる人のけはいを映し出す表現の形と心まで日常から文学へと広く実用に役立つ総合的な文章作法事典。
1 書く―文章をはっきりと(句読点のルール―打つも打たぬも思いやり;記号類の活用―使いすぎは品格をおとす;漢字・ひらがな・カタカナの使い分け―文字に思想をこめて ほか)
[日販商品データベースより]2 練る―表現をゆたかに(情報待機―サスペンスをつくりだす;漸層・漸降―上りと下りは勢いが違う;倒置表現―計画的に取り乱す ほか)
3 研く―文体をしなやかに(語感―ことばのにおいを嗅ぎわける;書き出し―もう読まずにはいられない;結び―ギュッと締めて、フワッと放す ほか)
文章を書く上での基本的な作法から、効果を高める様々な表現技術、そして文章の奥にいる人の気配を映し出す表現の形と心まで、文章作法のエッセンスを凝縮。日常から文学へと広く実用に役立つ総合的な文章作法事典。