- 萬葉集釋注 3(巻第5・巻第6)
-
- 価格
- 996円(本体905円+税)
- 発行年月
- 2005年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784087610123
[BOOKデータベースより]
古歌巻(巻一・二)、古今歌巻(巻三・四)に対して奈良朝の今歌巻である巻五と巻六とを収録。大伴旅人・山上憶良を中心とする筑紫歌壇の様相を伝える巻五には漢文作品との融合という新手法が出現し、異色作に富む。巻六は聖武天皇即位以来の行幸歌・宴歌を中心とする公的な宮廷歌集であり、奈良朝当代の歌人総出演の感がある。巻一〜六は「小万葉」とも称される『万葉集』の原核。
万葉集巻第五(雑歌)
万葉集巻第六(雑歌)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図説 百人一首 新装版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年04月発売】
- つらくなったら古典を読もう
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年11月発売】
- 日本霊異記・発心集
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年03月発売】
- 心を軽やかにする小林一茶名句百選
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年06月発売】
- 話はたまにとびますが 「うた」で読む日本のすごい古典
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】