- 萬葉集釋注 1(巻第1・巻第2)
-
- 価格
- 1,047円(本体952円+税)
- 発行年月
- 2005年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784087610109
[BOOKデータベースより]
『万葉集』は、5世紀初頭から8世紀中葉まで、およそ350年にわたる4500余首の歌を収める。本書第一巻は、白鳳期(629〜710)、いわゆる万葉第一・二期の中核的古撰集である巻一と巻二とを収める。宮廷の儀礼・行幸などにまつわる「雑歌」(巻一)と、万葉びとの愛と死を奏でる「相聞」「挽歌」(巻二)とは、『万葉集』の基本的な三大部立で、以下の巻の規範となった。額田王、柿本人麻呂たちの作品が天皇の代ごとに配列され、躍動的な白鳳歴史絵巻を繰り広げる。
万葉集巻第一(雑歌)
万葉集巻第二(相聞;挽歌)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図説 百人一首 新装版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年04月発売】
- つらくなったら古典を読もう
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年11月発売】
- すぐ読める! 蔦屋重三郎と江戸の黄表紙
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年12月発売】
- 日本霊異記・発心集
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年03月発売】
- 名場面で愉しむ「源氏物語」
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年08月発売】