ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
空間と形の言語 はじめからの数学 1 Geometry.
青土社 ジョン・タバク 松浦俊輔
古代エジプト、メソポタミアから始まりギリシアで大きく進歩した幾何学は、ルネサンスで射影幾何学へと展開する。非ユークリッド、解析幾何を経て無限次元へ向かう理論化とともに、測量からCGに至る応用の歴史をも紹介。
第1部 古代の幾何学(ギリシア以前の幾何学;古代ギリシアの幾何学;ギリシア幾何学の主要な業績)第2部 射影幾何学(ルネサンスにおける数学と美術;最初の定理;射影幾何学の再発見 ほか)第3部 座標幾何学(解析幾何学の始まり;微積分と解析幾何学;微分幾何学 ほか)
古代エジプト、メソポタミアから始まり、ルネサンスで射影幾何学へと展開した幾何学。非ユークリッド、解析幾何を経て無限次元へ向かう理論化とともに、測量からCGに至る応用の歴史をも紹介。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
松橋利光 池田菜津美
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2014年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
古代エジプト、メソポタミアから始まりギリシアで大きく進歩した幾何学は、ルネサンスで射影幾何学へと展開する。非ユークリッド、解析幾何を経て無限次元へ向かう理論化とともに、測量からCGに至る応用の歴史をも紹介。
第1部 古代の幾何学(ギリシア以前の幾何学;古代ギリシアの幾何学;ギリシア幾何学の主要な業績)
[日販商品データベースより]第2部 射影幾何学(ルネサンスにおける数学と美術;最初の定理;射影幾何学の再発見 ほか)
第3部 座標幾何学(解析幾何学の始まり;微積分と解析幾何学;微分幾何学 ほか)
古代エジプト、メソポタミアから始まり、ルネサンスで射影幾何学へと展開した幾何学。非ユークリッド、解析幾何を経て無限次元へ向かう理論化とともに、測量からCGに至る応用の歴史をも紹介。