- 内燃動車発達史 下巻(戦前メーカー編)
-
- 価格
- 10,476円(本体9,524円+税)
- 発行年月
- 2005年07月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784777051182
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 油圧の基礎と応用
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【1997年02月発売】
- 空気圧の基礎と応用
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【1995年03月発売】
- 流体のエネルギーと流体機械
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2014年01月発売】
- JIS機械製図の基礎と演習 第5版
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2018年09月発売】
- 機械材料工学
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2001年08月発売】





























[BOOKデータベースより]
本書では20を超える個々のメーカーについて、その製造に係る内燃動車を解説。
自動鉄道工業所→日本鉄道自動車(株)→日本鉄道事業株式会社
[日販商品データベースより]丸山車輌株式会社/丸山車輌製作所
松井自動車工作所→松井車輌製作所
梅鉢鉄工場
株式会社加藤車輌製作所
株式会社雨宮製作所→合資会社雨宮工場
株式会社新潟鉄工所新潟工場
汽車製造株式会社東京支店
川崎車輌株式会社
株式会社日立製作所笠戸工場
一作のみのメーカー
日本車輛製造株式会社(本社)
日本車輛製造株式会社(東京支店)
客貨車改造のガソリンカーなど
代用燃料と代燃車
日本の私鉄で、第2次大戦敗戦までに存在・活躍した内燃動車について、各私鉄及びメーカーの両面から紹介。本巻では、20を超える個々のメーカーについて、その製造に係る内燃動車を解説。