- 志ん生で味わう江戸情緒 2
-
落語カルチャーブックス
江戸の花街「遊廓」がわかる
- 価格
- 2,068円(本体1,880円+税)
- 発行年月
- 2005年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784774124377
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最後の万歳師
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2011年03月発売】
- 古典落語百選
-
価格:792円(本体720円+税)
【2021年01月発売】
- 能大和の世界
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年05月発売】
- 林家たい平 特選まくら集 みんなの笑顔に会いたくて
-
価格:2,000円(本体1,818円+税)
【2024年12月発売】
- 林家たい平快笑まくら集
-
価格:880円(本体800円+税)
【2015年08月発売】
[BOOKデータベースより]
江戸随一の花街・吉原。遊廓遊びのシステム、客と遊女の人間模様から江戸っ子の心意気を知る。
1章 江戸の遊廓「吉原」(江戸の不夜城・吉原遊廓;吉原は色の夢里 ほか)
[日販商品データベースより]2章 吉原の歴史と伝説(格子向こうの吉原の花;新吉原の変遷 ほか)
3章 遊廓に暮らす人々(娘たちの十年間の吉原生活;遊女の一日 ほか)
4章 四宿と岡場所(庶民が通った色里;四宿と岡場所 ほか)
江戸随一の花街・吉原。遊廓遊びのシステム、客と遊女の人間模様から、江戸っ子の心意気を知る。当時の地図と現代地図を対比した散策マップを掲載、生活の様子や地理的事情をわかりやすく解説。