この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 真珠湾と原爆 日米戦争を望んだのは誰か
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年12月発売】
- 海軍夜戦隊史 2
-
価格:1,150円(本体1,045円+税)
【2024年12月発売】
- 沖縄戦火の放送局
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年12月発売】
- 少女たちがみつめた長崎
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年08月発売】
- 逝きし世の面影
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2005年09月発売】
[BOOKデータベースより]
戦死者たちをどう、弔ってきたのか。餓島―ガダルカナル島。第二次世界大戦で日本は三万数千人を動員、二万千人が戦死、多くは飢えとマラリアで亡くなる。この密林に放置された家族の遺骨を、せめて故郷にと願う遺族。戦後60年、最後の慰霊巡拝を追う。NHK「ETV特集」で放送された感動ドキュメンタリー。
プロローグ
ガダルカナルへ
ガダルカナルの戦い
許されなかった帰国
三二〇〇の墓標を背負って―川口少将の戦中後
六十年目の慰霊巡拝