- 最新宇宙論と天文学を楽しむ本
-
太陽系の謎からインフレーション理論まで
PHP文庫 さ23ー2
- 価格
- 524円(本体476円+税)
- 発行年月
- 2005年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569572994
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 天文学者が1を知ると、宇宙は10の謎を投げかけてくる
-
価格:2,178円(本体1,980円+税)
【2025年05月発売】
- 恒星 第2版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年08月発売】
- インフレーション宇宙論
-
価格:990円(本体900円+税)
【2010年09月発売】
- 宇宙138億年の謎を楽しむ本
-
価格:825円(本体750円+税)
【2017年02月発売】
- 14歳からの宇宙論
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2015年10月発売】
[BOOKデータベースより]
宇宙論と天文学のめざましい進歩は、神秘のベールにつつまれた宇宙の謎を次々と解きつつある!…本書は、「宇宙に始まりや終わりはあるのか?」「星の質量はどうやってはかる?」といった素朴な疑問から、「ビッグバン理論」「インフレーション理論」などの最新宇宙論までを、読みやすい文章とポイントが一目でわかる図解で紹介。宇宙研究の最前線を手軽に体感できる格好の書。
1章 ハイテク望遠鏡が開く新たな宇宙の世界(世界最大の望遠鏡「すばる」誕生;電波で宇宙を観測する ほか)
2章 母なる太陽と地球の兄弟たち(太陽系と太陽;太陽系の兄弟たち ほか)
3章 星の誕生から死まで(星の一生;星に関する知識あれこれ)
4章 銀河を超えて宇宙の彼方へ(私たちの銀河・天の川銀河;宇宙の中での銀河の分布)
5章 宇宙の過去の姿が見えてくる(膨張する宇宙の姿を想像してみよう;ビッグバン宇宙の歴史を探る ほか)