この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 心躍る博物館
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年04月発売】
- 東京のミュージアム100
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2020年09月発売】
- 〈記憶の継承〉ミュージアムガイド
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年04月発売】
- エコミュージアムと大学博物館
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年01月発売】
- トーキョーデザイン探訪MustーVisit Design Destinations in TOKYO
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年01月発売】
[BOOKデータベースより]
東京のミュージアムを「科学技術」「首都機能」「国際都市」「歴史」「産業」「環境」「情報通信」「くらし」「文化」の9つのカテゴリーに分け、そこから派生するキーワードに関連するミュージアムを多数掲載。社会科見学施設、工場見学施設にもご案内します。どんな体験学習ができるか、くわしく紹介しています。
1 知っておくと、ミュージアムが10倍たのしくなる!(東京のミュージアムにようこそ;ミュージアムの基礎知識をおさえておこう ほか)
[日販商品データベースより]2 ミュージアムに行こう!(科学技術;首都機能 ほか)
3 事前学習〜事後学習をたのしもう!(事前学習―これだけはやっておこう;現地学習―しっかり学習しよう ほか)
4 資料ページ(ミュージアムマップ;東京の歩き方 ほか)
東京のミュージアムを、科学技術・首都機能・国際都市など9つのカテゴリーに分け、そこから派生するキーワードに関連するミュージアムを多数掲載。東京の様々な調べ学習スポットを案内する。