ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
表現の流れ 近代 2
河出書房新社 畑有三
第1部 新しい美意識と倫理(耽美と官能の世界;詩歌の制度的確立;新しい倫理と文学;演劇の新展開)第2部 私の出現と解体への不安(虚構の美学;「私」という方法;文芸批評の成立;現代詩歌への架橋;文芸の大衆化 ほか)
文芸作品を、その生きた姿において捉え直し、表現の流れの中に位置づけ直すシリーズ。本書は、前巻「近代1」に連続するもので、大正時代の文化や文学を対象として、その小宇宙とでも呼ぶべき世界の解明を目指す。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
三戸
価格:748円(本体680円+税)
【2022年11月発売】
佐野愛莉
価格:528円(本体480円+税)
【2023年08月発売】
安達敏男 吉川樹士 石橋千明
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2023年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1部 新しい美意識と倫理(耽美と官能の世界;詩歌の制度的確立;新しい倫理と文学;演劇の新展開)
[日販商品データベースより]第2部 私の出現と解体への不安(虚構の美学;「私」という方法;文芸批評の成立;現代詩歌への架橋;文芸の大衆化 ほか)
文芸作品を、その生きた姿において捉え直し、表現の流れの中に位置づけ直すシリーズ。本書は、前巻「近代1」に連続するもので、大正時代の文化や文学を対象として、その小宇宙とでも呼ぶべき世界の解明を目指す。