- フンクレンクパンツァー
-
無線誘導戦車の開発と戦歴
Funklenkpanzer.- 価格
- 6,270円(本体5,700円+税)
- 発行年月
- 2005年08月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784499228831
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 陸将、海将と振り返る 昭和の大戦 クリティカルシンキング
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年06月発売】
- 捕獲戦車
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2008年08月発売】
- 幻の新鋭機 震電、富嶽、紫雲・・・・・・ 新装解説版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年11月発売】
- 地図でわかる世界の戦争・紛争 2
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年11月発売】
- メディアが報じない戦争のリアル
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2022年10月発売】





























[BOOKデータベースより]
60年の歳月を経てベールを脱いだドイツ陸軍特殊車両部隊の未公開写真集。フンクレンクパンツァー無線誘導戦車の開発と戦歴―機密保持を誓い、一切の記録を残すことを禁じられていたドイツ軍の無線誘導戦車大隊。その幻の特殊車両部隊の記録を隊員たち自らが残した写真と文献でつづる、歴史的にも価値のある貴重な資料がついに日本初公開。
第1章 遠隔操縦ならびに無線操縦部隊の装備(運搬車の説明;ボルクヴァルトB1地雷処理車(Sd.kfz300);ボルクヴァルトB2;ボルクヴァルトB3;そして水陸両用ボルクヴァルトB2「エンテ(アヒル)」;ボルクヴァルトB4爆薬運搬車(Sd.kfz301)A〜C型 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 無線操縦部隊の編成と運用(編成表;実戦部隊;グルーネッケ中隊 ほか)
第3章 評伝および教義に関する抜粋(最も高位の勲章を授与された隊員フェルディナント・フォン・アーベンドロト;文献資料;地雷処理車運用に関する指示(1941年6月6日) ほか)
機密保持を誓い、一切の記録を残すことを禁じられていたドイツ軍の無線誘導戦車大隊。その幻の特殊車両部隊の記録を隊員たち自らが残した写真と文献で綴る、歴史的にも価値のある貴重な資料が遂に日本初公開。