この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小林弘幸の眺めるだけで自律神経が整う素敵な本
-
価格:1,340円(本体1,218円+税)
【2023年03月発売】
- パレスチナに生きるふたり ママとマハ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年01月発売】
- Bokra
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年03月発売】
- 司馬遼太郎「街道をゆく」の視点
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2019年10月発売】
- 司馬遼太郎「坂の上の雲」の視点
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年10月発売】




























[BOOKデータベースより]
新聞・雑誌や広告で消費される写真、インターネット上で画像と認識される写真、美術館やギャラリーに展示される写真―私たちを取り囲む写真とどう向き合えばいいのか、7つの視点からわかりやすくレクチャーする。
第1章 写真史のなかの子どもたち
[日販商品データベースより]第2章 写真による「性」の表現
第3章 広告写真とジェンダー表現
第4章 戦争と写真―プロパガンダとしての写真の用法
第5章 紙面上の写真―写真集を読む視点
第6章 美術館と写真―写真を蒐集する視点
第7章 写真と現代美術―インスタレーション・アートにおける写真の位置づけ
新聞・雑誌や広告で消費される写真、インターネット上で画像と認識される写真、美術館やギャラリーに展示される写真…。私たちを取り囲む写真とどう向き合えばいいのか、7つの視点からわかりやすくレクチャー。