この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 恋する仏教 アジア諸国の文学を育てた教え
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- 道元「赴粥飯法」
-
価格:1,166円(本体1,060円+税)
【2024年06月発売】
- 禅ってなんだろう?
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年03月発売】
- 空也
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2009年02月発売】
[BOOKデータベースより]
「広録」の第八から第十に、附録として在宋日録「宝慶記」、精進料理の規範「典座教訓」、晩年の偈と遺偈を加えて生涯にわたる思索の行脚を包括した待望の最終巻!道元思想の精髄とその一生の波瀾に接する稀有な大作の現代文訳、ついに完結。
永平広録の第八 永平禅寺での語録・小参・法語・普勧坐禅儀
[日販商品データベースより]永平広録の第九 頌古
永平広録の第十 真賛、自賛、并びに偈頌
附録 宝慶記・典座教訓・上洛療養偈・遺偈
道元思想の精髄とその一生の波瀾に接する稀有な大作の現代文訳、ついに完結。附録として在宋日録「宝慶記」、精進料理の規範「典座教訓」、晩年の偈を加えて、生涯にわたる思索の行脚を包括した待望の最終巻。