この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 総合型選抜(AO入試)・学校推薦型選抜は研究力が9割
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年06月発売】
- 論証モデルと論理式を用いた高得点小論文解法集
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年02月発売】
- 偏差値30からの慶應大学突破法ー令和版慶應大学絶対合格法ー
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年03月発売】
- 牛山慶應小論文7ステップ対策 改訂新版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年09月発売】
[BOOKデータベースより]
可能性無限大の法学部で学ぶ法律と、卒業後の仕事のすべて。現役法学部生・弁護士・国家公務員・受験関係者等に徹底取材。
第1章 法学部がわかる12のQ&A(法学部への進学を決める前に考えておくべきこととは?;そもそも法や法律ってどのようなものなのだろう? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 法学部からはじまるシゴト(法曹への登竜門、司法修習はどんな様子なのか;弁護士 ほか)
第3章 法学部生365日(法学部生のキャンパスライフはどのようなものか;1・2年生の1年間はどんな様子なのか ほか)
第4章 おもな学科系統と法律(法律学科;政治学科 ほか)
第5章 法学部受験案内(法学部入試はどんなふうに行われているのか?;国公立大学・法学部の一般入試はこんなふうに行われている ほか)
現役法学部生・弁護士・国家公務員・受験関係者などに徹底取材。法学部で学ぶ法律や卒業後の仕事など、法学部にまつわるあらゆる疑問を解消する。法学部志願者、進路指導者必読の1冊。