- ゲノム研究が開く未来
-
科学の最前線 4
Understanding the genome.日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
サイエンティフィック・アメリカン 水谷淳- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2005年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784532165260
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- WORLD BEYOND PHYSICS
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年07月発売】
[BOOKデータベースより]
ヒトゲノムビジネス最前線
[日販商品データベースより]科学と宗教の出会い―フランシス・S.コリンズの場合
ゲノム配列決定超特急便?―J・クレイグ・ヴェンターの計画
生命暗号の解読はなにをもたらすか
新薬を目指して遺伝子を探せ
今後五〇年でなにがわかるか
遺伝子の役割を調べる
ゲノム研究の今後の作業
ゲノムのマスタースイッチを見つける
遺伝子検査で医療保険加入拒否?
遺伝子差別―DNAが原因の解雇通知
ゲノムデータ利用の強力な道具「バイオインフォマティクス」
データベースを渡り歩くための“共通語”
スチュアート・カウフマンへのインタビュー
遺伝子特許の是非
医薬品開発に役立つ「プロテオミクス」
他の生物のゲノムで人の病気を研究する
生命の設計図を読み解く
ゲノムからのメッセージにどう向き合うか、態度を決めなければならない時が来た。ヒトゲノムビジネス、研究の今後など、解読の障害となっている技術的問題と社会的問題について解説する。