大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
世界遺産知床の素顔

厳冬期の野生動物王国をいく
朝日選書 779

朝日新聞出版
佐古浩敏 

価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2005年07月
判型
B6
ISBN
9784022598790

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

人を寄せつけなかった厳冬の知床岬。雪と氷の世界に、初めて記者とカメラマン、動物研究者が足を踏み入れた。群れをなして越冬するエゾシカ、空を舞うオジロワシ、流氷の上でのんびり昼寝するアザラシ、時折、海から顔を出すクジラやイルカ…。地の果てといわれた知床の冬は、豊穣の冬だった。世界自然遺産登録をめぐって、人間の生活と動物の営みがぶつかり合う。魚を獲ってはいけないのか。里に下りてきたヒグマとどのようにつき合ったらよいのだろう、増えすぎたシカをどうすればよいのだろう。人間が自然と、これからどうかかわっていくべきか。その答えは知床にある。さぁ、必要最小限の荷物をもって知床へ行こう。

第1章 素顔の知床(ようこそ厳冬の知床へ;生と死の食物連鎖;岬を歩く ほか)
第2章 知床の三六五日(知床ってどんなところ?;知床財団とは;ヒグマと生きる ほか)
第3章 知床の未来(世界自然遺産への道;持続可能な漁業をめざして;ダムをどうする ほか)

[日販商品データベースより]

今夏、世界自然遺産への登録が期待される知床。人間を拒絶してきた厳冬期の知床の魅力や実像を、動物研究者と新聞記者・カメラマンの目を通して紹介。これからの自然保護や環境政策のヒントを示す。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 砂の馬

    砂の馬

    アン・ターンブル  マイケル・フォアマン  清水奈緒子 

    価格:1,602円(本体1,456円+税)

    【1992年04月発売】

  • 信長と石山合戦

    信長と石山合戦

    神田千里 

    価格:2,200円(本体2,000円+税)

    【2008年05月発売】

  • DVD上達レッスンスキー

    DVD上達レッスンスキー

    渡辺一樹 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2006年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント