ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
死にゆく人と遺される人との会話 Reーmembering lives.
金剛出版 ロレイン・ヘツキ ジョン・ウィンスレイド 小森康永 石井千賀子 奥野光
本書は、死についての憂鬱な本ではなく、ラブストーリーや素晴らしい人間関係の物語、そして感動を与える実践の本である。ここで述べられるリ・メンバリングとは、その人の人生を会員制クラブにたとえ、会員の加入、降格などを行い、自らの人生物語を豊かに記述していこうという実践技術で、生きている人、亡くなった人をメンバーに加えることと思い出すことの二つの意味を持っている。
第1章 なぜ憶えておくことが大切なのか?第2章 モダンな世界における死と悲嘆第3章 死を構成する第4章 死は別れを告げることではない第5章 誰が私の物語を語り伝えるのか?第6章 どのようにしたら私たちは親密でいられるのか?第7章 祖母の陰膳第8章 スピリチュアリティの物語第9章 思い出が問題になるとき第10章 はじまり
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
オフィスJ.B
価格:4,200円(本体3,818円+税)
【2022年09月発売】
高橋拡那
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年08月発売】
寺島優 李志清
価格:681円(本体619円+税)
【2006年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、死についての憂鬱な本ではなく、ラブストーリーや素晴らしい人間関係の物語、そして感動を与える実践の本である。ここで述べられるリ・メンバリングとは、その人の人生を会員制クラブにたとえ、会員の加入、降格などを行い、自らの人生物語を豊かに記述していこうという実践技術で、生きている人、亡くなった人をメンバーに加えることと思い出すことの二つの意味を持っている。
第1章 なぜ憶えておくことが大切なのか?
第2章 モダンな世界における死と悲嘆
第3章 死を構成する
第4章 死は別れを告げることではない
第5章 誰が私の物語を語り伝えるのか?
第6章 どのようにしたら私たちは親密でいられるのか?
第7章 祖母の陰膳
第8章 スピリチュアリティの物語
第9章 思い出が問題になるとき
第10章 はじまり