この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1980年、女たちは「自分」を語りはじめたフェミニストカウンセリングが拓いた道
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年03月発売】
- それはあなたが望んだことですか
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年01月発売】
- 21世紀の結婚ビジネス
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年03月発売】
- 女性研究者支援政策の国際比較
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2021年11月発売】
- 初めてのsex
-
価格:482円(本体438円+税)
【2001年03月発売】
[BOOKデータベースより]
“ジェンダー”と女性の“病”が交差するトポスでいま、何がおこっているのか?理論と実践、大学と現場、個人と社会はどう関わるかを真摯に問いかける気鋭の論集。行政・NPO・研究に携わる9人の報告。
序章 女性のメンタルヘルス研究のなりたち(本研究を始めるにあたって;本研究の目的 ほか)
[日販商品データベースより]第1章 女性のメンタルヘルスとフェミニストカウンセリング(女性という存在とメンタルヘルスの歴史;日本における女性のための相談業務の沿革と意義―フェミニストカウンセリング導入以前の女性関連施設における相談事業 ほか)
第2章 女性のための相談業務のいま(調査の方法;相談員のプロフィールと専門性 ほか)
第3章 未来への提言(非医療機関における援助についての提言;地域の社会資源としての女性センター ほか)
資料編
「ジェンダー」と女性の「病」が交差するトポスで、今何が起こっているのか。理論と実践、大学と現場、個人と社会はどう関わるかを、真摯に問いかける気鋭の論集。行政・NPO・研究に携わる9人の報告。