ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
唐木順三とその周辺
藤原書店 粕谷一希
点
哲学・文学・歴史の狭間で、戦後の知的限界を超える美学=思想を打ち立てた唐木順三。全盛期の『中央公論』の名編集長で、戦後のアカデミズムとジャーナリズムを知悉する著者が、「故郷・信州」「京都学派」「筑摩書房」の三つの鍵から、戦後思潮に距離を取り続けた唐木の思索の核心に迫り、“戦後”を問題化する。
第1章 筑摩書房というドラマ―ひとつの友人共同体第2章 京都大学哲学科の物語第3章 漱石と鴎外第4章 戦後という空間第5章 反転‐中世へ―ニヒリズムとしての現代第6章 中世的世界の解釈学―無用者の発見第7章 批評と思想の間―小林秀雄と唐木順三第8章 哲学と社会科学―思想が生まれるところ第9章 ふたたび京都学派について第10章 信州―郷土の英雄
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
筒井紘一
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2013年02月発売】
柿崎正澄
価格:803円(本体730円+税)
【2022年12月発売】
カレー沢薫
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
哲学・文学・歴史の狭間で、戦後の知的限界を超える美学=思想を打ち立てた唐木順三。全盛期の『中央公論』の名編集長で、戦後のアカデミズムとジャーナリズムを知悉する著者が、「故郷・信州」「京都学派」「筑摩書房」の三つの鍵から、戦後思潮に距離を取り続けた唐木の思索の核心に迫り、“戦後”を問題化する。
第1章 筑摩書房というドラマ―ひとつの友人共同体
第2章 京都大学哲学科の物語
第3章 漱石と鴎外
第4章 戦後という空間
第5章 反転‐中世へ―ニヒリズムとしての現代
第6章 中世的世界の解釈学―無用者の発見
第7章 批評と思想の間―小林秀雄と唐木順三
第8章 哲学と社会科学―思想が生まれるところ
第9章 ふたたび京都学派について
第10章 信州―郷土の英雄