この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 考える練習
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年01月発売】
- スタンフォード大学・オンラインハイスクール校長が教える 脳が一生忘れないインプット術
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
- スタンフォード式生き抜く力
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年09月発売】
- 心の力の秘密 新版
-
価格:2,096円(本体1,905円+税)
【1998年07月発売】
- 全米トップ校が教える自己肯定感の育て方
-
価格:869円(本体790円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
クヨクヨ悩んで落ちこむ人がいる。それがイヤで悩みを放棄してしまう人もいる。多くの人にとって心をかき乱す害悪でしかない「悩み」。でも、実はこれこそが真のプラス思考を導く源なのだ。いちいち立ち止まって気にしていたら、置いてけぼりを喰ってしまう。手間のかかる人づきあいなんてやってられない…そんな風潮が相次ぐ少年犯罪のような荒廃を招いたと著者は見る。今こそ見つめ直したい心のありよう。真剣に悩むことの愉しさ。街角から時代を見続けたカウンセラーが、世を憂う思いを胸にメッセージを送る。
第1章 ほんとうのプラス思考
[日販商品データベースより]第2章 混沌が深まるこの半世紀
第3章 「悩むチカラ」の装置としての心
第4章 二面相剋が自我を確立させる
第5章 発育不全の世界中のがたつき
第6章 本音も立前も必然である
第7章 人類のホメオステーシス
クヨクヨ落ち込むわけでもない、思考を停止するわけでもない。真剣に悩み抜けば愉しいという、今こそ必要なプラス思考の真の境地。街角から時代を見続けたカウンセラーが、世を憂う思いを胸にメッセージを送る。