この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 火を吹く朝鮮半島
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年09月発売】
- アメリカ
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2018年11月発売】
- あぶない中国共産党
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年12月発売】
- 中国共産党帝国とウイグル
-
価格:968円(本体880円+税)
【2021年09月発売】
- 紛争のインパクトをはかる
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
覇権国家アメリカは究極的に何を目指しているのか。社会学の視点で“新大陸”“キリスト教国家”などの成り立ちを捉えれば、「自由の国」の行動原理が浮き彫りになる。財産の相続法や選挙など平等と民主主義を実現する社会の仕組みから、ハンバーガーやジーンズといった便利さを追求する消費文化、そして冷戦や9・11を経て至った単独行動主義まで、アメリカならではの思考パターンを考察。はたしてその覇権は続くのか、日本がとるべき道とは…。エッセンスを明快につかみ出した超常識のアメリカ論。
プロローグ 講義を始めるにあたって
[日販商品データベースより]第1部 歴史から見えるアメリカ(アメリカとは何なのか;宗教国家アメリカ;独立戦争のアメリカ ほか)
第2部 文化から見えるアメリカ(トクヴィルの見たアメリカ;アメリカン・カルチャー;サリンジャーのアメリカ)
第3部 国際関係から見えるアメリカ(二十世紀という時代;日本とアメリカ;ネオコンのアメリカ ほか)
平等と民主主義を実現する社会の仕組みから、消費文化、冷戦や9・11を経て至った単独行動主義まで、アメリカならではの思考パターンを考察。エッセンスを明快につかみ出した超常識のアメリカ論。