- 熊本市電が走る街今昔
-
城下町の路面電車定点対比
JTBキャンブックス
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2005年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784533059902
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「無印のカレー」はなぜ売れたのか? 食品ビジネスで成功する思考(フィロソフィー)と仕組み
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年02月発売】
- 最新食品業界の動向とカラクリがよ〜くわかる本 第6版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- 「肉ひと筋」で、勝つ。
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年08月発売】
- 今昔写真と路線分析 都電荒川線の全記録
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年12月発売】
- 建設業・現場代理人実践読本 改訂版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2007年07月発売】
[BOOKデータベースより]
健軍線
[日販商品データベースより]上熊本線
子飼橋線(廃止路線)
坪井線(廃止路線)
春竹線(廃止路線)
川尻線(廃止路線)
昨年、開業80周年を迎えた熊本市電の今昔を、豊富な写真で振り返る。地元の電車ファンによる写真展の作品、花電車・ラッピング電車の数々、グッズコレクションなど、カラーページやコラムも充実。