内容情報
[日販商品データベースより]
[日販商品データベースより]
日本に古くから伝わる郷土玩具を通して、地域の伝統や暮らしを発見するシリーズ。本巻では、たこ・こま・からくり人形など遊びのための郷土玩具を取り上げ、子どもの健やかな成長への願いと地域の文化を描く。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1さいからのだいじょうぶだよ!あんぜん紙しばい(全6巻セット)
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2025年07月発売】
- 手遊び草編み玩具 第4巻
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年11月発売】
- 職業・家庭たのしい家庭科わたしのくらしに生かす
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2024年01月発売】
























あそびのための郷土玩具とありますが、現代では旅先で買い求め、飾っているお土産品の印象があるものが幾つかありました。
やはり代々受け継がれてきた郷土の象徴という感じのもので、現代までこの玩具で遊んでいるという訳ではないのでしょう。
でも、現代でも遊べそうなものが幾つかあり、面白そうだと思いました。
特にきじ馬は、写真からは想像出来ないサイズのようなので、実物が見てみたいと思いました。(hime59153さん 40代・三重県 男の子10歳)
【情報提供・絵本ナビ】