この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- もしも雑草がクラスメイトだったら? キャラクターで特徴がわかる身近な雑草図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】
- 徳川家の家紋はなぜ三つ葉葵なのか 家康のあっぱれな植物知識
-
価格:880円(本体800円+税)
【2022年04月発売】
- たんぽぽ・さくら
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年04月発売】
- すごい植物図鑑
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年03月発売】
- あさがお・ほうせんか
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 草のからだを調べよう(花の顔はどんな顔?;虫にはたよらない;茎の形の○△□ ほか)
[日販商品データベースより]第2章 草のくらしを調べよう(四角の中の世界;草の季節;移り変わる草の種類 ほか)
第3章 草と人との関係を調べよう(草で遊ぼう;草の名前を調べよう;野草を食べよう ほか)
ふだん何気なく目にしている身近な草。でも、よく考えてみると不思議なことがいっぱいある。昼と夜で動く葉、種子の大冒険、草の防御システムなど、草の世界の不思議を探るための道しるべとなる1冊。