2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
変な地図 雨穴「最新作」10月31日(金)発売!!
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
学校でこそできることとは、なんだろうか

太郎次郎社
里見実 

価格
2,640円(本体2,400円+税)
発行年月
2005年05月
判型
B6
ISBN
9784811807164

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

子どもたちが集まって、ひとつのことがらを、協働的に、持続的に、かつ知的に追究できる場として、学校以外に現在、どのような場があるだろうか。学校のもつこのメリットをどう活かしていけるかを、私たちはポジティブに追究していかなければならない。

第1章 ふたたび学校について(天は人の上に人を造らず。されども、と諭吉はいった;機会均等とは、不平等になる機会が均等に与えられる、ということで;さりとてネガティブなものをネガティブなものとして語るだけでは;既有の認識の枠組みがぐらり、とゆらぐ授業をめぐって)
第2章 人として育つことが困難な時代に、学びは(虎は虎であることをやめない。だが、人間は―;収奪と過剰給付のやまぬこの現実を土台にして、子どもたちは育つのだとすれば;思考のプランクトンは、世界と身体との界面でざわめく;架橋すること。経験と知恵を、身体とことばを、個と個の学びを)
第3章 学校でこそできること(生活知から概念知への「渡り」について―タイの子どもと学校;デューイ実験学校での「学び」について―社会的オキュペーション;六歳児たちが獲得した「世界」について―模倣と示唆、興味の広がり;知ることで発見される「未知」について―日本での試み;経験を知の体系へ導く「意味の広がり」について―遊びと労働と知;協働と参加を生みだす「磁場」について―「市民」形成の場としての学校;比較すること、翻って「教科と総合」について―学びのパースペクティブ)

[日販商品データベースより]

子どもたちが集まって、ひとつのことがらを、協働的に、持続的に、かつ知的に追究できる場として、学校以外に現在、どのような場があるだろうか。学校のもつこのメリットをどう活かしていけるかを、私たちはポジティブに追究していかなければならない。出口のみえない学力論争を超え、「人として育つ」ための学びへ。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

Unityの教科書 Unity6完全対応版

Unityの教科書 Unity6完全対応版

北村愛実 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2024年12月発売】

確かな力が身につくC#「超」入門 第3版

確かな力が身につくC#「超」入門 第3版

北村愛実 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2023年11月発売】

ゼロから学ぶPower Apps実践に役立つビジネスアプリ開発入門

ゼロから学ぶPower Apps実践に役立つビジネスアプリ開発入門

パワ実 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2024年09月発売】

ゼロから学ぶPower Automateクラウドフロー 実践に役立つ業務自動化入門

ゼロから学ぶPower Automateクラウドフロー 実践に役立つ業務自動化入門

パワ実 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2025年03月発売】

学ぶことは、とびこえること

学ぶことは、とびこえること

ベル・フックス  里見実  朴和美 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2023年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 狼と香辛料 20

    狼と香辛料 20

    支倉凍砂  文倉十 

    価格:726円(本体660円+税)

    【2018年02月発売】

  • ドラハチ 6

    ドラハチ 6

    夏川勇人 

    価格:594円(本体540円+税)

    【2025年01月発売】

  • 風光る 7

    風光る 7

    川三番地  七三太朗 

    価格:429円(本体390円+税)

    【1993年02月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント