この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 父・藤沢周平との暮し
-
価格:572円(本体520円+税)
【2009年10月発売】
- 藤沢周平遺された手帳
-
価格:770円(本体700円+税)
【2020年09月発売】
- 籾山仁三郎〈梓月〉伝
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:572円(本体520円+税)
【2009年10月発売】
価格:770円(本体700円+税)
【2020年09月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
「沈黙の春」が本当に伝えたかったこと。60年代アメリカから限りなく化学物質と化しつつある人間の畏怖すべき未来を展望する。『姉飼』の作家による新たな預言。
第1章 『沈黙の春』の騒々しさ―もうひとつの読み方(衝撃と攻撃;読み方を方向付ける巻頭言;一般的な読み(もちろん誤読ではない)のおさらい;評価―科学者の視点という新しさ;『沈黙の春』の騒々しさ―誤読の試み;人間の終焉)
[日販商品データベースより]第2章 化学物質の六〇年代(人間カメレオン化計画―サイボーグ論;化学物質の六〇年代)
第3章 精神変容の物質化―サイケデリックと若者文化(サイケデリック運動の方向付け;LSDの時代;若者運動との関わり;サイケデリック・ロック;インスタント禅)
第4章 魅惑と反発―新たなるアブジェクト(インスタントの時代;農業の工業化)
結論 開きっぱなしの身体
『沈黙の春』は単なる環境保護の本ではない。化学物質によって日常生活を、ドラッグによって精神を変容させてきた60年代を論じつつ、人間の終焉を展望する。『姉飼』のホラー作家による衝撃の思想/社会論。