- ドキュメンタリーとは何か
-
土本典昭・記録映画作家の仕事
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2005年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784768476789
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 不敗のドキュメンタリー
-
価格:1,452円(本体1,320円+税)
【2019年01月発売】
- 映画「366日」オフィシャルフォトブック
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年01月発売】
- 映画「ゆきてかへらぬ」公式浪漫手帖
-
価格:2,400円(本体2,182円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
国境をこえる真実、土本典昭とアジアのドキュメンタリー
[日販商品データベースより]記録とは何か―土本典昭作品が問い続けてきたもの
ある映画プロデューサーの証言―土本典昭フィルモグラフィは、いかに作られたか
テレビとドキュメンタリー映画―表現におけるタブーと規制をめぐって
日本のドキュメンタリー映画に未来はあるか―新しい表現の可能性をもとめて
あとがきにかえて―ドキュメンタリーは個人の“社会性”の表現である
昨今、世界的に映画界はドキュメンタリーばやり。日本ドキュメンタリー映画の巨匠・土本典昭の全作品展が昨年7〜8月に催された。本書はその時のシンポジュウムをもとに成作された。